高速旅客船 SUN ROYAL | |||
SUNROYALは船舶整備公団(当時)の共有旅客船としてははじめて海外の造船所で建造されました。 旅客船は船舶安全法により厳しい検査が行われるので、日本の規則と諸外国の考え方とにかなりな 隔たりがあり、設計と建造では難しい面もありましたが関係者の協力と努力により無事完成しました。 オーストラリアの斬新なデザインと卓越したアルミ高速船の技術とよりすばらしい船になりました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
完成した高速カタマラン「SUNROYAL」 | SUNROYALの一般配置図 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WeveMasterの設計スタッフ AutoCAD・・すごく早い!! |
船体後半が組みあがったところ 連結部から正立状態で建造する |
後部から見た状態。連結部は 思ったより薄い。 |
双胴の内側を溶接中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
補強部材の状態を検査中 | 重要なポイント、ウォータージェットのインテークダクトを製作中 | 船首部。各単胴は 非常に細い! |
船尾ウォータージェット部 |